シラバス参照

科目 文化史入門演習(歴史・西洋史) 
開講科目群 文史 
履修 選択 
年次 2年次 
単位
開講科目ID CHHS2050 
開講期・曜日・時限 通年 火曜日 3時限
教職課程との対応 教職に関わる科目 
教員氏名

大井 知範(オオイ トモノリ)

桃井 治郎(モモイ ジロウ)

備考  



授業テーマ
Course
Theme
《前期》 西洋史(古代~近世)研究入門
《後期》 西洋近現代史研究への道案内 
授業概要
Course
Outline
《前期》 前半は指定図書の輪読、後半は個人発表とグループ発表を交えた形での研究発表を進める。前半は、歴史研究の意義と基礎的な方法論を学ぶため、指定図書(E. H. カー『歴史とは何か』岩波新書)を輪読する。後半は、少人数のグループに分かれて研究発表を行う。進め方としては、グループごとに一つの研究テーマを決め、その上で各自が当該テーマに関連する内容についてそれぞれ調べ、その内容を共有しつつ、グループ発表をまとめる。 

《後期》 西洋史に関連する新書・文庫本・歴史書をセレクトし、人前で内容と自身の考えをプレゼンし討論する。また、自らが設定した課題を探究し、個人/グループ発表や討論を通じて西洋史研究の真髄に触れる。 
英語で授業を行う科目
Whether this class will be
conducted all in English (yes/no)
no 
課題解決型学習を取り入れている科目
Problem-solving learning method
is used in class (yes/no)
no 
討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている科目
There are discussions/debates
in class (yes/no)
yes 
グループワークを取り入れている科目
There are group works in class
(yes/no)
yes 
発表(プレゼンテーション)を取り入れている科目
There are presentations in class
(yes/no)
yes 
フィールドワーク、実習、実験、実技を取り入れている科目
There are
fieldworks/training/experiments/
practices in class (yes/no)
no 
到達目標
Aim/goal
《前期》 輪読では、「古典」としての読書法を習得するとともに、歴史研究の進め方に関する基礎的な考えおよび方法論について理解する。グループ発表では、テーマの選択法や深め方、参考文献の利用方法、グループでの議論の進め方、発表の手法などを実践の中で習得し、向上させる。

《後期》 年間を通して1冊でも多くの文献に触れ西洋史に対する問題関心を高める。探究したことを人前で表現し討論する力と勇気が身につく。 
授業計画
Course Plan
第1回 オリエンテーション(授業の目的や進め方などの説明) 
第2回 指定図書の輪読(1) 
第3回 指定図書の輪読(2) 
第4回 指定図書の輪読(3) 
第5回 指定図書の輪読(4) 
第6回 指定図書の輪読(5) 
第7回 指定図書の輪読(6) 
第8回 指定図書の輪読(7) 
第9回 グループ発表のテーマ決め 
第10回 グループ発表の準備(1) 
第11回 グループ発表の準備(2) 
第12回 グループ発表の準備(3) 
第13回 グループ発表および質疑応答(1) 
第14回 グループ発表および質疑応答(2) 
第15回 グループ発表および質疑応答(3) 
第16回 後期イントロダクション 
第17回 新書・文庫本プレゼン(1) 
第18回 新書・文庫本プレゼン(2) 
第19回 新書・文庫本プレゼン(3) 
第20回 新書・文庫本プレゼン(4) 
第21回 新書・文庫本プレゼン(5) 
第22回 歴史書プレゼン(1) 
第23回 歴史書プレゼン(2) 
第24回 歴史書プレゼン(3) 
第25回 歴史書プレゼン(4) 
第26回 歴史書プレゼン(5) 
第27回 学術論文の読み方・書き方(1) 
第28回 学術論文の読み方・書き方(2) 
第29回 学術論文の読み方・書き方(3) 
第30回 まとめ 
授業以外の学修
What Students
are expected
to do
outside of the class
《前期》 指定図書を指示された方法で前もって読んでおく。また、グループ発表の関連テーマの文献を調べ、プレゼン資料を作成するなど、発表の準備を行う。

《後期》 自分でセレクトした新書・文庫本、歴史書、学術論文を精読する。そのプレゼンに際しては、レジュメやパワーポイントを作成し、入念に発表の準備をする。 
評価方法
Evaluation
《前後期共通》 参加姿勢20%、レポート40%、発表40% 
課題(試験やレポート等)に対する
フィードバックの方法
Feedback methods on assignments
《前後期共通》 提出レポートに対し、コメントを行う。また、発表内容については、授業内で質疑応答およびディスカッションを行う中でフィードバックを行う。 
履修前提要件
Prerequisites
「西洋史概説」を受講していることが望ましい。 
使用テキスト
Textbook
to be used,
if any
番号 著者
Author
書名
Title
出版社
Publisher
ISBN 定価
Price
備考
Remarks
1. E. H. カー  『歴史とは何か(岩波新書)』  岩波書店  9784004130017  929   
必ず読まなければならない本や文献(購入する必要はないが、図書館等で参照を要するテキスト)Required books or materials (No purchase necessary, but students need to refer to them at places like libraries.)
読むことを推奨する本や文献(購入する必要はないが、図書館等で参照を要するテキスト)Recommended books or materials, if any. (No purchase nesessary, but students need to refer to them at places like libraries.)
テキストに
関する
連絡事項
Remarks
concerning
the text book,
if any
更新日付 2019-01-16 16:58:04.333


PAGE TOP