シラバス参照

科目 西洋美術史演習II 
開講科目群 文史 
履修 選択 
年次 3・4 
単位
開講科目ID CHAR3310 
開講期・曜日・時限 通年 金曜日 4時限
教職課程との対応 教職課程(教科に関する科目) 
教員氏名

木川 弘美(キガワ ヒロミ)

備考  



授業テーマ
Course
Theme
美術史を学ぶ:西洋近世美術史 
授業概要
Course
Outline
 前期は「勝手にリコメンド:清泉セレクション in 国立西洋美術館」と題し、国立西洋美術館の所蔵作品を通じて美術史研究の基本的な学習方法を学ぶ。前期は実際の作品に触れ、情報収集や資料分析を行い、考察を重ねて発表・レポート執筆を行う。
 後期は統一テーマに基づき受講生が各自で作品を選んで発表を行う。
 何れの学期も発表後質疑応答時間を設け、補足説明などを行う。シラバスは一例であり、履修者数や受講生のテーマ選択によって変化する。 
授業を全て英語で行う科目
This class will
practice all in English.
× 
到達目標
Aim/goal
 西洋近世の美術作品について、基礎的な事項を学習・理解し、発表を行う。

1)美術館・図書館・インターネットといった様々な媒体を適切に利用し、情報の取捨選択を行う
2)自分の調査・考察の結果を、パワーポイント・レジュメなどを使用して発表する
3)他の人の発表を聞き、それに対して適切な意見や批評などを行う
4)基本的なレポート執筆の方法を理解し、ワープロソフトを使用して自分の考えを文章にする 
授業計画
Course Plan
第1回 前期オリエンテーション:今年度のテーマと基本的な作業方針を確認する 
第2回 発表作品の選出 
第3回 グループ分け、担当作品決定 
第4回 調査のためのオリエンテーション 
第5回 グループ討議(1) 
第6回 グループ討議(2) 
第7回 課題発表 
第8回 課題発表 
第9回 課題発表 
第10回 課題発表 
第11回 課題発表 
第12回 課題発表 
第13回 課題発表 
第14回 課題発表 
第15回 前期まとめ 
第16回 後期オリエンテーション 
第17回 調査のためのオリエンテーション 
第18回 課題発表 
第19回 課題発表 
第20回 課題発表 
第21回 課題発表 
第22回 課題発表 
第23回 課題発表 
第24回 課題発表 
第25回 課題発表 
第26回 課題発表 
第27回 課題発表 
第28回 課題発表 
第29回 課題発表 
第30回 後期まとめ 
学習活動
【授業前】
What Students
are expected
to do
before class
 課題について資料収集を行う。自らの発表に向けて準備する。レジュメやパワーポイントなどを使って効果的なプレゼンテーションを行えるようにする。 
学習活動
【授業中】
What Students
are expected
to do
in class
 自分の発表だけでなく、他の履修生の発表を聞き、美術への知識を深めると共に積極的に質疑応答ができるようにしていく。 
学習活動
【授業後】
What Students
are expected
to do
after class
 発表内容をレポートにまとめるための準備を行う。発表時の質問や意見等を取り入れ、よりわかりやすいレポートにする。 
評価方法
Evaluation
 3分の2以上の出席が原則となる。課題の発表とそのレポートの提出の他に、リアクションペーパーの提出、質疑応答などの授業参加を含めて総合的に評価する。 
履修前提要件
Prerequisites
使用テキスト
Textbook
to be used,
if any
参考書
Reference
Book,
if any
テキストに
関する
連絡事項
Remarks
concerning
the text book,
if any
更新日付 2018-01-14 14:55:04.322


PAGE TOP