シラバス参照

科目 First-year English b cグループ 
開講科目群 地球市民学科 
履修 必修 
年次
単位
開講科目ID GLGC1153 
開講期・曜日・時限 後期 水曜日 3時限
教職課程との対応 教職課程(教科に関する科目) 
教員氏名

相亰 美樹子(アイキョウ ミキコ)

備考 cグループ 



授業テーマ
Course
Theme
英語の4技能の向上  
授業概要
Course
Outline
英文法と英語の構文を正確に把握しながら多文化に関するテキストを読んで内容を理解する。 「英語コミュニケーションI-1」で学んだ自己紹介と地球市民学科、および清泉女子大学についてのプレゼンテーションの復習をする。 
授業を全て英語で行う科目
This class will
practice all in English.
到達目標
Aim/goal
英文法と英語の構文を理解し、英文を早く正確に読めるようになる。
テキストの多文化に関する内容を理解する。 
授業計画
Course Plan
第1回 オリエンテーション
Chapter 1 “Introduction”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第2回 Chapter 1 “Introduction”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第3回 Chapter 1 “Introduction”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第4回 Chapter 1 “Introduction”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第5回 Chapter 1 “Introduction”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第6回 Chapter 1 “Introduction”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第7回 Chapter 2 “Verbal Patterns”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第8回 Chapter 2 “Verbal Patterns”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第9回 Chapter 2 “Verbal Patterns”
文法的な分析・内容を把握する訓練 
第10回 予備日 
第11回 グループ・ワーク(教材作り)
Chapter 2 "Verbal Patterns" pp.17~20 と
Chapter 3 "Nonverbal Communication" の 
第12回 グループ・ワーク(教材作り)
Chapter 2 "Verbal Patterns" pp.17~20 と
Chapter 3 "Nonverbal Communication" の 
第13回 グループ発表 
第14回 グループ発表 
第15回 まとめと期末試験 
学習活動
【授業前】
What Students
are expected
to do
before class
次回の授業予習 
学習活動
【授業中】
What Students
are expected
to do
in class
後期の前半は担当者が独自に作成した教材を予め配布し、それに沿って授業を進める。 後半は、前半で使用した教材と同形式のものをグループに分かれて、受講生が自ら作り、クラスメイトの前で発表する。 
学習活動
【授業後】
What Students
are expected
to do
after class
授業復習と課題準備 
評価方法
Evaluation
授業への参加の度合、宿題・課題への取り組み、学期末テスト、平常点などを総合的に評価する。 
履修前提要件
Prerequisites
使用テキスト
Textbook
to be used,
if any
番号 著者
Author
書名
Title
出版社
Publisher
ISBN 定価
Price
備考
Remarks
1. D.R.Levine ほか  『Beyond Language(異文化を理解する)』  金星堂  978-4-7647-0485-5  1,700円   
参考書
Reference
Book,
if any
テキストに
関する
連絡事項
Remarks
concerning
the text book,
if any
更新日付 2017-01-17 12:30:09.452


PAGE TOP