シラバス参照

科目 フィールドワーク3-1 
開講科目群 地球市民学科 
履修 選択 
年次 2~4 
単位
開講科目ID GLFW3000 
開講期・曜日・時限 通年 火曜日 2時限
教職課程との対応  
教員氏名

辰巳 頼子(タツミ ヨリコ)

備考  



授業テーマ
Course
Theme
品川区で実践的なフィールドワークを実施する 
授業概要
Course
Outline
品川区役所担当部署との協議のなかで、必要なテーマを設定し、それについて計画を練り、分担しながら必要な調査を行う。その後担当部署の意見を取り入れながら、区役所に具体的な提案を行うところまで進める 
授業を全て英語で行う科目
This class will
practice all in English.
X 
到達目標
Aim/goal
(1)学外での調査を計画して実施する能力 (2)調査結果を踏まえた実態報告書や企画書・企画実施書を作成する能力 (3)関係諸機関との協力・連携のための調整能力 (4)グループで協力しながら円滑に計画を実施していく能力 
授業計画
Course Plan
第1回 イントロダクション 
第2回 品川区の概要理解 
第3回 他地域との比較から特徴を考える1 
第4回 他地域との比較から特徴を考える2 
第5回 他地域との比較から特徴を考える3 
第6回 実態調査計画1 
第7回 実態調査計画2 
第8回 協力者・関係者との打ち合わせ・協力1 
第9回 協力者・関係者との打ち合わせ・協力2 
第10回 協力者・関係者との打ち合わせ・協力3 
第11回 実態調査データ分析1 
第12回 実態調査データ分析2 
第13回 実態調査報告書作成1 
第14回 実態調査報告書作成2 
第15回 中間報告(調査中間報告) 
第16回 夏休みの調査報告 
第17回 企画案検討1 
第18回 企画案検討2 
第19回 企画案作成1 
第20回 企画案作成1 
第21回 企画に対する諸関係者からのコメント検討1(フィジビリティースタディー) 
第22回 企画に対する諸関係者からのコメント検討2(フィジビリティースタディー) 
第23回 企画書作成1 
第24回 企画書作成2 
第25回 計画実施に向けた検討1(実施にあたり関係する組織・人との意見交換) 
第26回 計画実施に向けた検討2(実施にあたり関係する組織・人との意見交換) 
第27回 実施計画書作成1 
第28回 実施計画書作成2 
第29回 最終報告書(実態報告書、企画書、計画実施書)作成 
第30回 最終報告会 
学習活動
【授業前】
What Students
are expected
to do
before class
前の週のフィールド調査で調べてきた事、明らかになった事を次回のクラスで共有するためにまとめておく。 
学習活動
【授業中】
What Students
are expected
to do
in class
前の週の活動や進捗状況を報告して他の学生と共有する。明らかになった課題を議論して、具体的な解決案を提示して決定し、それに向けて行動計画を立てて実践する。翌週の調査活動や関係者との協力に関わる日程調整等を段取りを決める。 
学習活動
【授業後】
What Students
are expected
to do
after class
報告書等作成のための準備として毎週、授業中に話し合った内容、調査で得られたデータ・情報を、項目別に整理して記録し、自分の考えや分析も記録に残す。 
評価方法
Evaluation
自主的・積極的に関係者と協力し、必要な調査の実施と企画立案(50%)。その調査活動から得られたデータををもとに報告書(実態調査報告書、企画書、および、実施計画書)の作成(50%) 
履修前提要件
Prerequisites
本授業は、品川区役所職員、区議会議員、町内会会員、地域住民等との協力により実施されるため、それら諸関係者との協力に関する日程調整に関して柔軟に対応できる人であることが望ましい。 
使用テキスト
Textbook
to be used,
if any
参考書
Reference
Book,
if any
テキストに
関する
連絡事項
Remarks
concerning
the text book,
if any
更新日付 2017-01-18 17:01:23.273


PAGE TOP