シラバス参照

科目 地域文化IVa 
開講科目群 共通教養 
履修 選択 
年次 1~4 
単位
開講科目ID 10005200 
開講期・曜日・時限 前期 火曜日 4時限
教職課程との対応  
教員氏名

梅澤 秀夫(ウメザワ ヒデオ)

備考  



授業テーマ
Course
Theme
日本の北方地域の歴史と文化 
授業概要
Course
Outline
現在の日本は、歴史的、文化的に異なる背景をもつ諸地域を統合した上に成り立っている。日本文化ははじめから単一であったのではない。この講義では、現在の北海道や東北地方北部を主とする北方地域の独自の文化と、それが日本国家に統合されて行くプロセスを、さまざまな角度から考察する。 
授業を全て英語で行う科目
This class will
practice all in English.
× 
到達目標
Aim/goal
北方地域の具体的な事例を学びつつ、文化とは何か、国家とは何かという大きな問題を考える手がかりを把握する。 
授業計画
Course Plan
第1回 「蝦夷」とは何か?
北方地域に展開した歴史と文化 
第2回 続縄文文化、オホーツク文化と擦文文化 
第3回 アイヌ文化の形成 
第4回 中世の北方交易と「渡党」 
第5回 コシャマイン蜂起と蠣崎氏政権 
第6回 近世松前藩の成立とシャクシャイン蜂起 
第7回 商場知行制と場所請負制 
第8回 ロシアの進出と田沼政権の蝦夷地調査 
第9回 最上徳内と第一次幕領化期の対アイヌ政策(1) 
第10回 最上徳内と第一次幕領化期の対アイヌ政策(2) 
第11回 松前復領期と松浦武四郎 
第12回 幕末の国際環境、第二次幕領化と樺太国境問題 
第13回 明治維新と北海道、箱館戦争、北海道開拓使 
第14回 北海道開拓とアイヌ同化政策、「北海道旧土人保護法」
「アイヌ文化振興法」と現在の状況 
第15回 まとめと試験 
学習活動
【授業前】
What Students
are expected
to do
before class
参考文献表を見て、次回の授業内容に関係ありそうな文献の当該箇所を読み、ある程度の予備知識を持つとともに、疑問点を整理しておく。
前回の授業の疑問点を整理し、質問を用意する。 
学習活動
【授業中】
What Students
are expected
to do
in class
授業内容を各自で整理してノートを取る。疑問があれば質問する。 
学習活動
【授業後】
What Students
are expected
to do
after class
授業中に取ったノートを整理し、疑問点があれば参考文献を調べ、なお疑問な点は次回の授業で質問できるよう準備する。 
評価方法
Evaluation
筆記試験の成績による、但し3分の2以上の出席が必要条件 
履修前提要件
Prerequisites
使用テキスト
Textbook
to be used,
if any
参考書
Reference
Book,
if any
テキストに
関する
連絡事項
Remarks
concerning
the text book,
if any
参考文献表を配布する 
更新日付 2017-01-19 14:03:00.028


PAGE TOP