シラバス参照

科目 ※日本文化史学特殊研究Ia 
開講科目群 思想 
履修 選択 
年次 M1・2 
単位
開講科目ID GST51150 
開講期・曜日・時限 後期 木曜日 4時限
教職課程との対応  
教員氏名

中野渡 俊治(ナカノワタリ シュンジ)

備考  



授業テーマ
Course
Theme
藤原氏からみる古代 
授業概要
Course
Outline
「藤原氏からみる古代」を主題として、日本古代史を考察する。
日本の歴史上、藤原氏の存在は重要な位置を占めている。特に古代の政治・文化に対して、藤原氏が与えた影響は大きい。
本講義は、飛鳥時代から平安時代までの藤原氏に関する諸問題を取り上げる。また藤原氏の歴史を追いながら、日本古代史全般の諸問題への理解を深めることを目的とする。 
学生が授業内で
PCを使用する科目
no 
実務経験のある
教員による科目
no 
実務経験との関連
(経験ありの場合のみ)
英語で授業を行う科目
Whether this class will be
conducted all in English (yes/no)
no 
課題解決型学習を取り入れている科目
Problem-solving learning method
is used in class (yes/no)
no 
討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている科目
There are discussions/debates
in class (yes/no)
no 
グループワークを取り入れている科目
There are group works in class
(yes/no)
no 
発表(プレゼンテーション)を取り入れている科目
There are presentations in class
(yes/no)
no 
フィールドワーク、実習、実験、実技を取り入れている科目
There are
fieldworks/training/experiments/
practices in class (yes/no)
no 
到達目標
Aim/goal
1、日本古代史の諸相について、高度に理解を深めることができる。
2、日本古代史の諸問題について、自らの意見を述べながら説明することができる。
3.、当該分野に関する現在の研究水準を理解し、それを的確に説明できる。 
授業計画
Course Plan
第1回 導入 藤原氏の始まり ―中臣氏の職掌と神話― 
第2回 藤原氏の成立 ―鎌足と不比等― 
第3回 奈良時代の藤原氏 ―藤原四子政権と仲麻呂政権― 
第4回 平安時代初期の藤原氏1 ―式家の台頭と衰退― 
第5回 平安時代初期の藤原氏2 ―北家の台頭、冬嗣と良房― 
第6回 平安時代中期の藤原氏1 ―摂関制の形成、良房と基経― 
第7回 平安時代中期の藤原氏2 ―摂関制の成熟、藤原道長の時代― 
第8回 平安時代中期の藤原氏3 ―道長を取り巻く藤原氏の人びと― 
第9回 平安時代中期の藤原氏4 ―キサキと女院・国母― 
第10回 院政期の藤原氏 ―外戚関係の希薄化と「摂関家」の形成― 
第11回 主流から外れた藤原氏の人びと 
第12回 藤原氏の氏神と氏寺 ―春日社と興福寺― 
第13回 まとめと試験 
授業以外の学修
What Students
are expected
to do
outside of the class
前回配布資料の内容を読み返す。また受講後、配布資料に関連する事項について自習する。 
評価方法
Evaluation
期末レポート(講義内容を踏まえて考察をすること) 
課題(試験やレポート等)に対する
フィードバックの方法
Feedback methods on assignments
リアクション・ペーパーの記載内容に対して、次回以降補足説明を行う。 
履修前提要件
Prerequisites
関連する
ディプロマポリシー
CDP1,CDP2,CDP3 
使用テキスト
Textbook
to be used,
if any
必ず読まなければならない本や文献(購入する必要はないが、図書館等で参照を要するテキスト)Required books or materials (No purchase necessary, but students need to refer to them at places like libraries.)
読むことを推奨する本や文献(購入する必要はないが、図書館等で参照を要するテキスト)Recommended books or materials, if any. (No purchase nesessary, but students need to refer to them at places like libraries.)
番号 著者
Author
書名
Title
出版社
Publisher
ISBN 定価
Price
備考
Remarks
1. 倉本一宏  『藤原氏―権力中枢の一族』  中央公論新社  978-4-12-102464-0  990   
2. 佐藤信編  『古代史講義【氏族篇】』  筑摩書房  978-4-480-07404-1  968   
テキストに
関する
連絡事項
Remarks
concerning
the text book,
if any
更新日付 2025-01-09 14:52:19.386


PAGE TOP