授業テーマ Course Theme
|
|
|
|
授業概要 Course Outline
|
|
平安文学がどのように享受されていったのかを考える。具体的には、『枕草子』の後日譚として創作された『松嶋日記』、『源氏物語』の後日譚として創作された『山路の露』を取り上げ、原典との比較を行うことによって、その創作意図を考えていく。原則として演習形式で行い、影印でそれぞれの作品を解読する力を養成する。
|
|
|
学生が授業内で PCを使用する科目
|
|
|
|
実務経験のある 教員による科目
|
|
|
|
実務経験との関連 (経験ありの場合のみ)
|
|
|
|
英語で授業を行う科目 Whether this class will be conducted all in English (yes/no)
|
|
|
|
課題解決型学習を取り入れている科目 Problem-solving learning method is used in class (yes/no)
|
|
|
|
討議(ディスカッション、ディベート)を取り入れている科目 There are discussions/debates in class (yes/no)
|
|
|
|
グループワークを取り入れている科目 There are group works in class (yes/no)
|
|
|
|
発表(プレゼンテーション)を取り入れている科目 There are presentations in class (yes/no)
|
|
|
|
フィールドワーク、実習、実験、実技を取り入れている科目 There are fieldworks/training/experiments/ practices in class (yes/no)
|
|
|
|
到達目標 Aim/goal
|
|
・古典を原文で読み通す力を身につける。 ・一文一文を精緻に解読し、自分なりの解釈が導き出せるようになる。 ・さまざまな研究方法を学び、研究の基礎力を身につける。 ・平安文学の重要性を、文学史的な広い視野から捉えられるようになる。
|
|
|
授業計画 Course Plan
|
|
第1回
|
オリエンテーション
|
第2回
|
平安文学の研究法(講義)
|
第3回
|
古典を読むとはどういうことか(講義)
|
第4回
|
『松嶋日記』作品解説(講義)
|
第5回
|
担当者による発表(1)─『松嶋日記』前半部を読む
|
第6回
|
担当者による発表(2)─『松嶋日記』後半部を読む
|
第7回
|
担当者による発表(3)─『松嶋日記』まとめ
|
第8回
|
『山路の露』作品解説(講義)
|
第9回
|
担当者による発表(4)─『山路の露』前半部を読む
|
第10回
|
担当者による発表(5)─『山路の露』中間部を読む
|
第11回
|
担当者による発表(6)─『山路の露』後半部を読む
|
第12回
|
担当者による発表(7)─『山路の露』まとめ
|
第13回
|
まとめ
|
|
|
授業以外の学修 What Students are expected to do outside of the class
|
|
授業前には、授業で扱う範囲の各作品を影印で読み、翻刻を行い、釈文を作成してくる。発表担当者は、調査結果をレジュメにまとめる。授業後には、注釈書や関連論文にも目を通し、作品全体をどのように捉えるべきかを考える。
|
|
|
評価方法 Evaluation
|
|
平常点(授業への参加態度・発表内容)40%、前期レポート30%、後期レポート30%
|
|
|
課題(試験やレポート等)に対する フィードバックの方法 Feedback methods on assignments
|
|
授業内の発表に対しては、そのつど、講評を行い、次の発表に繋げるようなコメントを加える。レポートは添削の上、コメントを付して返却する。
|
|
|
履修前提要件 Prerequisites
|
|
『枕草子』『源氏物語』に対する基本的な知識があることが望ましい。
|
|
|
関連する ディプロマポリシー
|
|
|
|
使用テキスト Textbook to be used, if any
|
|
|
|
必ず読まなければならない本や文献(購入する必要はないが、図書館等で参照を要するテキスト)Required books or materials (No purchase necessary, but students need to refer to them at places like libraries.)
|
|
|
|
読むことを推奨する本や文献(購入する必要はないが、図書館等で参照を要するテキスト)Recommended books or materials, if any. (No purchase nesessary, but students need to refer to them at places like libraries.)
|
|
|
|
テキストに 関する 連絡事項 Remarks concerning the text book, if any
|
|
|
|
更新日付
|
|
2025-01-05 15:45:09.557
|